縄跳びチャレンジ表
昨日は、湖畔をママさん達と子供達とジョギングしてきました。
とてもいいお天気で、いつもに増して湖畔は美しかったです。写真を撮り忘れて残念!
皆で走ると、1時間があっという間に経ってしまってびっくり。
太郎は一番早い若いママさんと同ペース、次郎は自転車で、途中で2年生の女の子のお友達にちょっとだけ自転車と交代してあげました。2年生の女の子は初めてジョギングに挑戦で、途中歩いたり、自転車に乗ったりしたものの、1時間完走しました。お母さんにご褒美にアイスクリームをもらったかな?
小さいお子さん連れのママさんは、ほかのママさんが芝生で子供の面倒を見ていてくださって、走りたい人は思う存分走ることが出来ました。仲間に助けてもらえるってありがたいですね。
次回もこんな感じで走りましょうと皆で日時を約束して解散しました。
完走した2年生のお友達のお母さんから教えてもらいました。
縄跳びのチャレンジ表です
裏の飛び方の説明を読むのも日本語の勉強になります。
お友達は町の中心街のアパートに住んでいるのですが、ベランダで縄跳びをしていて、びっくりしました。下は事務所だから苦情は来ないそうです。縄跳びって少しのスペースで運動神経を鍛えるのに抜群ですね。彼女も日ごろ縄跳びで鍛えていたからいきなり1時間もジョギングできたのでしょうね!
太郎は日本の3年生ですが、1・2年の表から始めなければなりません。
前跳びは80回できたと喜んでいました。
でも他の飛び方は全く未知数の状態。
これからの頑張りが期待されます。


拙ブログを読んでくださって、ありがとうございます。応援クリックもポチっと、どうぞよろしくお願いします。





とてもいいお天気で、いつもに増して湖畔は美しかったです。写真を撮り忘れて残念!
皆で走ると、1時間があっという間に経ってしまってびっくり。
太郎は一番早い若いママさんと同ペース、次郎は自転車で、途中で2年生の女の子のお友達にちょっとだけ自転車と交代してあげました。2年生の女の子は初めてジョギングに挑戦で、途中歩いたり、自転車に乗ったりしたものの、1時間完走しました。お母さんにご褒美にアイスクリームをもらったかな?
小さいお子さん連れのママさんは、ほかのママさんが芝生で子供の面倒を見ていてくださって、走りたい人は思う存分走ることが出来ました。仲間に助けてもらえるってありがたいですね。
次回もこんな感じで走りましょうと皆で日時を約束して解散しました。
完走した2年生のお友達のお母さんから教えてもらいました。
縄跳びのチャレンジ表です
裏の飛び方の説明を読むのも日本語の勉強になります。
お友達は町の中心街のアパートに住んでいるのですが、ベランダで縄跳びをしていて、びっくりしました。下は事務所だから苦情は来ないそうです。縄跳びって少しのスペースで運動神経を鍛えるのに抜群ですね。彼女も日ごろ縄跳びで鍛えていたからいきなり1時間もジョギングできたのでしょうね!
太郎は日本の3年生ですが、1・2年の表から始めなければなりません。
前跳びは80回できたと喜んでいました。
でも他の飛び方は全く未知数の状態。
これからの頑張りが期待されます。


拙ブログを読んでくださって、ありがとうございます。応援クリックもポチっと、どうぞよろしくお願いします。




- 関連記事
-
- 誕生プレゼント (2011/05/08)
- 縄跳びチャレンジ表 (2011/05/06)
- サイクリングレース (2011/05/03)
スポンサーサイト
夏服なので、制服はズボンだけ学校のPTAのお古を貸して頂きました。
部活が一番楽しかったそうです。garapy2015年日本中学生で体験入学。制服は購入されたのですか?
貴重な体験ですね。Starwayパルムラン渡ちゃんさん、こんにちはお元気ですか。はるばるブラジルからコメントどうもありがとう。
日本語教育、がんばってくださいね!
こちら、参考になったらうれしいです。
海外で幼児・子供の日本garapyパルムランご無沙汰しています。Kaikaiさんのブログリンクシェアで拝見しました!ブラジルに来て、長女は日本語もがんばっていますが、ポル語が堪能になってきました(笑)
garapyさんの息子さんたちもお渡ちゃん優勝、優勝、優勝!藤田さんへお返事が遅れてすみません。
はるばる日本がら、お祝いありがとうございます。
今週末も剣道合宿でした。
4月にはフランス大会でのよい成績をご報告できるようがんばりgarapy優勝、優勝、優勝!おめでとうございます!お元気ですか。
たまきの藤田です。
息子さん、剣道優勝おめでとうございます。
ますますのご活躍、楽しみにしています。藤田 直美待ちに待った秋休み!Re: えっ!ひのちゃん
綺麗に皮をむいて食べた人って、リスだよん~ 目撃はしてないけど。
渋皮煮とかにしましたが、調理するより拾う方が楽しいね!garapy待ちに待った秋休み!えっ!栗って生で食べられるの??
それにしてもきれいな毬栗だね〜(*^▽^*)ひのふぁいとピカピカの新学年スタートRe: おめでとう!ひのちゃん
お祝い、ありがとう!
そうか~太郎は私のブログのネタを作ってくれているのよね。
出だしだから、余計にいろいろとハプニングがあるけど、親も子も少し離garapyピカピカの新学年スタートRe: タイトルなしこんにちは。初めまして。コメントありがとうございます。
オーストラリアで、子育て頑張っていらっしゃるんですね。
少しずつでも毎日の積み重ね、本当にそうですね。
garapy